top of page
ブログ


第2回ミートアップオンラインの報告・母校通信の掲載文紹介
「働く世代のKG女性を応援する会」の公認団体となって1年。イベントの開催は6回。母校通信春号には、今回、3つのイベントが掲載されています。 会の趣旨に賛同して2024年度に入会いただいた会員(メンバー・サポーター)は6名。30代が3名、40・50代が3名。確実に将来世代にも...
3月26日


第1回 ソレイユの会ミートアップin大阪の報告
共通の目的を持って集まるフランクな交流会ミートアップを2月1日に大阪梅田キャンパスで開催しました。 ソレイユの会の共通の目的は、会員がMastery for serviceを実践する活動を通して、関学のブランド力アップに寄与することです。...
2月9日


就職内定者座談会・在学生フォローアップの報告
東京丸の内キャンパスとの共催イベントを1月31日、大阪梅田キャンパスで開催しました。航空業界で働くOGOBの協力を得て、2023年3月にスタートしたANA Blue Base見学ツアー&OGOB座談会・交流会は、これまで4回開催し、学生の参加者数は自費での参加にもかかわらず...
2月7日


【大学生対象】10/5梅田キャンパスでのイベントご報告
東京で開催した「ANA Blue Base見学ツアー&ANA現役OBOG交流座談会」のこれまで4回のイベントに参加した学生(キャンセル待ちで参加できなかった学生を含む)のフォローアップセミナーを公認団体ソレイユの会主催で開催。大阪梅田キャンパスに14名の学生が参加しました。...
2024年10月16日


第4回ANA現役OGOB交流座談会・見学ツアーのご報告
2023年3月からこれまでの参加学生は、100名を超え、今回も全員から「大満足 」(5段階評価アンケートの5大満足) の回答をいただきました(定員28名に対して、51名の応募)。 自費参加にもかかわらず、参加希望者が多いのは、事前アンケートからも、OGOB交流座談会への期待...
2024年10月3日


公認団体ソレイユの会:第1回セミナー&感謝交流会 ご報告
元外交官で、長年国連のお仕事もされてきた、現在SDGパートナーズCEOの田瀬和夫さんに、関西学 院同窓会129番目の公認団体ソレイユの会として、初めてのセミナーに登壇いただきました。 『ウェルビーイング実現世界に向けて~ジェンダーが果たす重要な役割~』...
2024年8月18日
bottom of page