top of page
ブログ


【大学生対象】10/5梅田キャンパスでのイベントご報告
東京で開催した「ANA Blue Base見学ツアー&ANA現役OBOG交流座談会」のこれまで4回のイベントに参加した学生(キャンセル待ちで参加できなかった学生を含む)のフォローアップセミナーを公認団体ソレイユの会主催で開催。大阪梅田キャンパスに14名の学生が参加しました。...
2024年10月16日


【参加学生対象】10/5 フォロー&ブラシュアップセミナー
2023年から始まったイベント企画に参加、申し込みをした学生を対象に大阪梅田キャンパスでソレイユの会役員がフォローアップセミナーを開催します。卒業して来年度からは同窓生となる学生もいます。働く世代を応援する会のソレイユの会で、社会人メンターとしてフォローし、東京・大阪でソレ...
2024年10月3日


第4回ANA現役OGOB交流座談会・見学ツアーのご報告
2023年3月からこれまでの参加学生は、100名を超え、今回も全員から「大満足 」(5段階評価アンケートの5大満足) の回答をいただきました(定員28名に対して、51名の応募)。 自費参加にもかかわらず、参加希望者が多いのは、事前アンケートからも、OGOB交流座談会への期待...
2024年10月3日


公認団体ソレイユの会:第1回セミナー&感謝交流会 ご報告
元外交官で、長年国連のお仕事もされてきた、現在SDGパートナーズCEOの田瀬和夫さんに、関西学 院同窓会129番目の公認団体ソレイユの会として、初めてのセミナーに登壇いただきました。 『ウェルビーイング実現世界に向けて~ジェンダーが果たす重要な役割~』...
2024年8月18日


公認団体 第1回セミナー感謝交流会開催 7/31
公認団体初のセミナーは、田瀬和夫さんと第5回講演会講師をお願いしました名取はにわさん(元内閣府男女共同参画局長)にご登壇いただきました。田瀬和夫さんは、1992年外務省入省、国際連合に10年勤務し、国連外交、人権、アフリカ開発、官民連携、人道支援、人間の安全保障がご専門でし...
2024年7月16日


第4回【大学生対象】ANA Blue Base見学ツアー&OGOB交流座談会(9/3)
公認団体・ソレイユの会と東京丸の内キャンパスの共催で、第4回のイベントを9月3日に開催します。 2023年3月の第1回から、1年半が経ち、今回の募集人数を合わせると、1年生から4年生までの100名近い学生の参加になります。就職活動を終えた学生からは、ANA、JAL、航空関連...
2024年7月7日


129番目の公認団体となって3ヶ月
上ケ原キャンパスから、紫陽花の花便りが届きました。桜便りでお知らせした公認団体の活動は、これまでにないほどのご理解と大きな応援とともに、イベントで交流した学生の方々からも、嬉しい便りが届き始め、ソレイユの会への感謝のお言葉もいただき、公認団体としての活動が順調に進んでいるこ...
2024年7月6日


大阪梅田キャンパスで【公認団体ソレイユの会】役員会開催
5月初旬の上ケ原キャンパスから新緑の便りです。4月27日には大阪梅田キャンパスで公認団体・KGソレイユの会として、初めて教室を予約、東京大阪の役員4人が集まり、役員会を開きました。 改めて公認団体としての活動を考え、多くの提案が出る有意義なミーティングとなりました。 ...
2024年5月14日


【同窓会公認団体】として新たなステージへ!
上ケ原キャンパスから素敵な桜の便りが届きました🌸入学式・新学期のスタートを満開の桜で、今年は迎えられたようです✨ KGソレイユの会も銀座オフィスでの5年間の「イベントの会」からの活動を経て、4月から、公認団体の「 働く世代のKG女性を応援する会」で「組織」と...
2024年4月16日


第3回ANA 現役OGOB交流座談会・ABB見学ツアーのご報告(3/5)
銀座オフィスKGソレイユの会主催として、78名の在学生の参加がこの一年間であり、今回も全員から『大満足』とアンケートでの回答をいただきました。 事前事後アンケートの中で 「キャリア」 という言葉を多くの学生が使っています。...
2024年3月29日
bottom of page