銀座のオアシス・癒しのスポット【銀座シックス】屋上庭園
- kgsoleil
- 2023年6月15日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年11月2日
銀座には無料でブレイクタイムできる屋上庭園がいくつかありますが、1200坪の「GINZA SIX ガーデン」は、銀座で一番広い屋上庭園です。四季折々の花や木が植えられたスタイリッシュな空間は、都会のオアシス・癒しのスポットです。 屋上庭園は午前7時からオープン、朝の散歩・ブレークタイム・待ち合わせ時間の調整などに利用できますね。通路が広く、車いす・ベビーカーもOK! 夜は午後11時までオープンしているので、夜景スポットとしてもお勧めです。
①銀座の屋上庭園【銀座シックス】

銀座6丁目の銀座シックス

館内のエレベーターで13Fの屋上庭園に上がると開放的な芝生と青い空が広がります

芝生広場の横には、大きな水盤があります 外国人の観光客がくつろいでいる姿が多く見られました

森林と呼ばれる場所にも多くのベンチがあります

今は紫陽花がきれいに咲いています

屋上広場では、定期的にイベントが開催されています(5月末に終了したイベントの作品が置かれていた時の写真、夜はライトアップされていました)

外部を一周できる回廊の道を歩きながらのんびりと空中散歩が楽しめます

回廊のベンチのそばを小鳥も歩いていました😊

ガラス越しに銀座の街を一望でき東京タワー🗼スカイツリーも見えます
②銀座の屋上庭園【松屋銀座】

銀座3丁目の松屋銀座 (写真は2023年1月の銀座情報でアップした草間弥生のオブジェで飾られた松屋銀座)

松屋銀座の屋上に広がる休憩スペース テーブル&チェアーが配され、地下でテイクアウトしてカフェ替わりに、ちょっと利用するには、便利な場所です

「龍光不動尊」は、1929年に高野山龍光院よりお迎えした龍光不動明王が奉られています「龍光」が「流行」に通じることからファッション関係の祈願にご利益があるとも言われてます
③銀座の屋上庭園【歌舞伎座】

歌舞伎座大屋根の緑が屋上庭園(この写真は2022年の銀座情報でアップ)

5階には屋上庭園を眺める喫茶室があります 屋上庭園の設計は隈研吾氏

「五右衛門階段」は4階と屋上をつなぐ回廊になっています
🌻【KGソレイユの会 】同窓会本部銀座オフィス所属の会
ご紹介した屋上庭園は、いずれも同窓会銀座オフィスから徒歩10分以内で行ける場所です。銀座オフィスも関西学院同窓生に自由にお越しいただける東京でのオアシスであり、癒しのスポットになるようにまたKGソレイユの会としても素敵な活動ができる場所になることを望んでいます。