ソレイユの会のあゆみ
*はじまり*
ソレイユの会は、2017年に、翌年の東京支部主催フェスタを担当する53年会が、今までにないOG会をと創設、スタートしました。12月には、「女性の会 創設の趣意書」を、当時は、丸の内キャンパスにあった東京支部の副支部長会でご説明し賛同を得て、年明けの2018年のフェスタ担当合同同期会で工藤玲子代表が創設を発表。しかし、フェスタでの同窓会の皆様への発表はしないようにとの担当の方からのご連絡があり、ソレイユの会としても、支部から離れて、先ずは、自分たちの裁量で活動するとして、新たにスタートしました。
そして、働く世代の関西学院出身女性が対象の「知的キャリアアップを目指す」ソレイユの会として、認定NPO法人日本BPW(Business Professional Women)連合会の副理事長であったソレイユの会の中山由美子副代表を講師に「女性活躍推進に関するSDGs」の勉強会を始めました。
*同窓会本部銀座オフィス開設に伴い、本部所属の会へ*
2019年、同窓会の拠点が、銀座オフィスに移り、6月には、新たに出来た本部運営委員会で「銀座オフィスで初めて認められた会」になったと連絡がありました。当初考えていた東京支部ではなく「同窓会本部銀座オフィス所属のイベントの会」でしたが、お受けすることにしました。正式に認可する委員会が、2019年7月のフェスタの翌日開催とのことで、フェスタで発表することも、お知らせいただくこともできませんでした。
2回のフェスタで、ソレイユの会を知っていただく絶好の機会を失い、同窓会本部役員の方々にもご説明できない状況の中、いち早く講演会で「ソレイユの会」を知っていただこうと、9月には、第1回講演会を開催しました。登壇者は、ANA総合研究所の当時代表取締役副社長の河本宏子さんにお願いし、「一人ひとりが輝く~ANAダイバーシティ&インクルージョン」というテーマで講演をしていただきました。2020年2月の第2回講演会後、コロナ禍の社会状況の中、2年間、銀座オフィスでの講演会はできなくなりました。その間の活動として、創設時の具体的活動計画の一つであるHPの作成に取り組み、紆余曲折いろいろとありましたが、同窓会本部からの2021年度予算でソレイユの会HPが年末に開設できました。
社会が落ち着きを取り戻した2022年度は、HPでソレイユの会の趣旨をご理解いただけた各界でご活躍されている方々にも「信頼のある会」として講演をお引き受けいただくことができました。
【銀座オフィスでの12回の講演会・イベントは、ブログにアップしています】
2023年度は、同窓会本部銀座オフィスで初めて、大学生(学院)と同窓生(同窓会)の交流の扉を開きました。「ANA総合訓練施設見学ツアー&ANA現役OGOB交流座談会」の第1回を3月に第2回は9月、第3回は2024年3月に開催しました。9月に予定されている第4回を含めると、これまでに100名近い在学生が自費で上京、参加する人気のイベントになっています。学生の満足度は高く、ブログに学生のアンケートの言葉をアップしています。同窓生間の親睦・懇親ばかりでなく、卒業生として、コミュニケーションを求めている学生・後輩への支援、社会人メンターとしての役割をご理解いただけ、母校に寄与したいと願うOGOBの交流会へのボランティアの参加は、学生にとっても「関西学院で良かった」との感想をいただけたほど、お互いに関学のアイデンティティーを確かめることができる良い機会になっています。各分野で素晴らしいキャリアを持った同窓生の方々にも、ソレイユの会の報告ブログをご覧いただき、OGOB交流会が活発に行われている同窓会として、共に「関学の発展に寄与」していただければと願っています。
*発展し今日の関西学院同窓会公認団体・KGソレイユの会に*
2023年10月末の同窓会本部運営委員会で、本部所属の3つの会に公認団体へ移行との議題が上がり、考えてもいなかった展開で、その場での返事はせずに、ソレイユの会の役員会に持ち帰り、協議しました。「イベントの会」から「組織」となることや、働く世代の女性を応援する会であり、今後は、公認団体としての活動が望ましいとの意見が出て、ソレイユの会は、公認団体への移行を決めました。移行に伴い、代表はソレイユの会としての本部運営委員を3月末に退任いたしました。
2024年1月末に「公認団体申請趣意書」を同窓会理事会に提出、4月からの公認団体・KGソレイユの会として、認められました。
129番目の公認団体として、4月からスタートして、今までにない大きな応援とご理解をいただけるようになり、それに応えられる活動が次々、できることに、役員一同、大変感謝しております。信頼のある魅力的なコミュニティー運営でKGソレイユの会会員が集う輪が、将来は、国内外に拡がって、この「ソレイユの会のあゆみ」に記載できるように、他者へのリスペクトを忘れず、誠実に、無理なく、楽しく、品位を持って、活動していきます。
2024年7月