KGソレイユの会関西学院同窓会銀座オフィスの活動として公式に認められた働く世代のKG女性を応援する会です

会員は原則として女性ですが、女性活躍推進にご理解のある男性のアドバイザーがいます。講演会は、女性限定ではなく、働く世代の女性を応援していただける同窓生皆様を対象としています。

名称”ソレイユ”は:フランス語Soleil「ひまわり」を意味しています

戦後初のファッション雑誌「それいゆ」をモチーフに、その花言葉「気高く、強く、美しく」が、内外に活躍しているKG卒業生に相応しい名称として命名しました(中原淳一ショップ「それいゆ」は、広尾にあり、今も人気です)

中原淳一1950年代絵葉書

KGソレイユの会のロゴ:絵本作家みやこしあきこさん制作です

みやこしさんは、第17回日本絵本賞 大賞受賞、2016年ボローニャ・ラガッツィ賞特別賞、2017年ニューヨークタイムズ・ニューヨーク公共図書館絵本賞受賞、世界10か国以上で翻訳されている絵本作家です。KGソレイユの会の世代を超えた繫がりをいろいろな形の「ひまわり」でサークルにし、表現してくださいました。

KGソレイユの会のロゴ